原点回帰でブログシステムを元に戻しました。
アメリカ留学

家族で留学262日目 期末試験、現状とこれからの予定など

皆さんこんにちは!黒川です^^ いつもお祈りとご支援をありがとうございます。 一昨日娘二人がほぼ同時に発熱しまして、これは遂にコロナ感染かと思い隔離していましたが、お祈りして寝たら昨日熱が下がり元気に...
クリスチャンライフ

メールを頂きました。悩みに悩んで決断したオンライン礼拝を神様は最大限用いられる

皆さんこんにちは!黒川です^^ いつもお祈りとご支援をありがとうございます。 私は興奮しています。それは、この状況下でも福音宣教が前進していると感じるからです。 今世界中の教会が同じ苦しみを味わってい...
アメリカ留学

家族で留学249日目 ロックダウン20日目。留学先の学校と長女の小学校はどうなった?今日新たな動きがありました

皆さんこんにちは!黒川です^^ いつもお祈りとご支援をありがとうございます。 まず、正直寂しいです。そう、私は寂しいです。なぜなら、ここCFNIに人がいないからです。先月の頭には普通に授業をやり、みん...
アメリカ留学

家族で留学245日目 ロックダウン継続中のため、行くところもやることもないので火蟻(ヒアリ)を駆除しました。

皆さんこんにちは!黒川です^^ いつもお祈りとご支援をありがとうございます。 ダラスもロックダウンになって3週間になります。stay-at-home命令も今月末まで続きます。家から出ることは可能なので...
クリスチャンライフ

スマホだけで礼拝をライブ配信するときにパワポスライドを表示する方法

クリスチャンライフ

チャンネル登録者1,000人未満でも、スマホだけでYou Tube礼拝ライブ配信をやる方法

アメリカ留学

ロックダウンが1ヶ月延長されました。 自粛、リストラ、廃業の不安で潰されそうなお父さんたちを救う聖書の言葉

皆さんこんにちは!黒川です^^ いつもお祈りとご支援をありがとうございます。こちらテキサス州ダラスはロックダウンが4月末まで延長となりました。引き続き家がシェルター生活です。 今回の記事はクリスチャン...
アメリカ留学

家族で留学230日目〜ロックダウン6日目〜 一足お先にロックダウンした街より〜一般市民レベルの感覚と今の生活、そして全国のお父さんたちへ

皆さんこんにちは!黒川です^^ いつもお祈りとご支援をありがとうございます。 冒頭、私がこれだけはなってほしくない現実が起こってしまいました。それは、志村けんさんがコロナウイルスにより死去されたことで...
アメリカ留学

家族で留学227日目〜ロックダウン3日目〜 ロックダウン中の家庭の教育はどうすればいいのか?長女(年中)の学校のホームスクーリング材料がパーフェクト過ぎて逆に大変

家族以外の人との接触を避けてお散歩は可能です。 皆さんこんにちは!黒川です^^ いつもお祈りとご支援をありがとうございます。 ダラス市内も、昨日一日で240人以上の新規感染者が確認されました。ダラス市...