皆さんこんにちは!黒川です^^
いつもお祈りとご支援をありがとうございます。

去年の12月からライフワークとして再スタートしたホームページ制作ですが、今回、日本基督教団 西野田鶴見橋教会のホームページリニューアルを担当させていただきました。

僕のホームページ制作のメリットは、ドメインやサーバーなどの全ての権利を教会様でゲットしていただいて、僕は一時的なホームページ制作奉仕者となることです。なので、提供する内容に限度は無く、アドバイスから制作、ホームページ管理奉仕者の育成に至るまで何でもやります。また、妻はグラフィックデザイナーですから、妻にグラフィックデザインをお願いすることもありますし、細かなレイアウトや配色などのアドバイスをもらいます。そして、僕が生きている限り無限にサポートします。僕はこれも宣教だと思っています。

更には、今年ひよこ牧師として教会開拓をする予定なので、これが広まることで僕がアルバイトをせずに牧会に専念出来る可能性が少しだけ増えます。

Kii
Kii

グラフィックデザインのお仕事も絶賛募集中です!

以下はホームーページ制作に興味のある方向けの記事になります。

今回のホームーページ制作は、既存のホームページは削除して新規にドメインの取得と制作という内容でした。また、Facebookページ・インスタグラム・YouTubeとSNSを多用されているので、それらに繋がる仕組みを埋め込みました。

CMSソフトウェアはワードプレス、テーマは100%GPLライセンスのLightningを利用しました。Lightningはとてもシンプルで一見古そうなテーマですが、実は万人が見やすいテーマだと思います。ターゲットが若者だったり、先進的な教会だったり、建物が素晴らしい教会は今流行りのパララックスデザインというかっこいいものもいいのですが、日本の多くの教会はLightningのようなシンプルなもので十分だと個人的には思っています。あとは、予算次第というところでしょうか。

何より、教会ホームページのターゲットは『教会の周辺地域に住んでいて、教会に興味があるクリスチャンではない人』だと思っています。地域名や教会名で検索する人が大半なはずなので、格好良さよりもその人が知りたい情報を的確に伝えることが大切です。特に教会の中に関しては、教会に行ったことがない人にとってはある意味恐怖なので、そんな人でも安心出来る工夫が必要です。かといってダサすぎるのもよくないんです。

なぜなら、ホームページで判断するからです。ほとんどの人はホームページを見て行くか行かないかを判断します。スタイルが古すぎたり(スマホ表示未対応)、情報がクリスチャン向けだったり、更新がされていないとそれだけで行く確率が減少します。

というようなノウハウはほんの一部なので、それぞれの教会さんの状況に合わせて可能な限りのアドバイスとサポートをさせていただきます。

今回制作させていただいた、西野田鶴見橋教会さんのホームページについて説明させていただきます。

左側のロゴタイプですが、これは僕が妻のアドバイスを貰いながら複数制作したものから選んでいただきました。ロゴやロゴタイプはホームページでも重要な要素になります。ロゴタイプがしっかりしているだけで「ちゃんとしてる感」が出ます。ロゴってめちゃめちゃ大事です。

そして右側のメニューの文字ですが、こちらはウェブフォントという機能を利用しています。ウェブフォントとは、フォントのデータをダウンロードして通常のテキストを画像で加工したような綺麗な文字で表示させる仕組みです。フォントによってホームページの印象を操作できる機能です。

ヘッダー画像はサイトの第一印象を決める大事な部分です。今回適切な素材画像がなかったため有料素材を利用しています。

ヘッダーすぐ下の「お知らせ」は、ブログ機能を利用しているので、インターネットさえ繋がれば世界中から更新が可能です。

パソコンではサイドバー、スマホでは下部に出てくるこの部分には、礼拝の最新動画を埋め込むようにし、YouTube・インスタグラム・Facebookページのリンクボタンを設置しています。このボタンは適切なものがなかったのでKiiに頼んで作ってもらったオリジナルです。

その下には、Facebookページのタイムラインを埋め込みました。ブログを更新しなくても、一旦Facebookページの更新さえすればホームページ上に最新情報が掲載される仕組みです。

ブログは現在、仮の記事ですが、ブログを活用すると見た人との距離を縮めることができます。定期的な更新が必要のため複数人で担当者を決めると良いかと思います。

フッターと呼ばれるサイト下部には、左からロゴタイプとお問い合わせ情報、西野田鶴見橋教会は現在会堂が二箇所あるのでそれぞれのグーグルマップを埋め込んでいます。

教会案内のページは、それほど内容が多くないので1ページで収めました。今後内容が増える可能性があるので、増えた際は別ページに構築する可能性もあります。教会案内では歴史や牧師紹介などを書いておくと安心できます。

施設概要ページでは、それぞれの会堂内の写真を多数掲載しています。教会に行ったことのない人は、内部がどんなふうになっているのか気になるし、不安です。なので、その一歩のハードルを少しでも下げるために、可能な限り内部も公開することをおすすめします。

アクセスページは、それぞれの会堂の住所と電話番号、グーグルマップとストリートビューの埋め込み、今いる場所からタップ一回でルートが分かるルート検索ボタンを配置しました。

お問い合わせは、電話・メール・フォームの3種類で対応しています。他にFacebook Messengerやライン公式アカウントボタンなど色々な方法が対応できます。フォームはワードプレスプラグインのものではなく、フォームズというサービスを利用しています。プラグインのフォームはスパムがたくさん届いて大変だった個人的な経験から利用していません。フォームズ自体たくさんの設定項目がありますが、それらも全て代行しています。

今回は「西野田鶴見橋教会HP制作チーム」が立ち上がり、チームの皆さんと協力して制作することができました。メンバーの中に、ワードプレスを操作できる方がいらっしゃったので、細かな指導をせずに、必要な操作方法のお問い合わせがあった時にレクチャー動画を制作しました。教会の中に、教会ホームページの重要性を認識して働きかけてくださる奉仕者の方々、それを理解し許可を出してくださった役員会や牧師先生など教会全ての方たちが共に一つとなってホームページが完成しました。

僕自身これから教会開拓をしていく予定でいますが、牧師としての働きをしながらライフワークとして教団教派を超えた奉仕を担当できることに喜びを感じています。自分がどこにいても奉仕が出来るこのような賜物を与えられ、またこのようにテクノロジーが発達した時代に生かされて使命が与えられていることに感謝です。

自分が自分の人生を自分のものとして生きていたなら、絶対にしていないことを今はしています。主の道に進めば進むほどに目に見えない豊かな恵みが実っていきます。これからは、直接福音を伝えていく事のできる道に歩んでいきます。この生命と賜物と未来を主にお捧げしますのでどうか用いてください。

ということで、ホームページ制作に関するお悩みがありましたら一声おかけください。喜んでアドバイスさせていただきます^^